カラデシュまもなくプレリ&発売日ですね。名残惜しい龍紀伝とオリジン…ところでラノエル再録まだっすか?

ランプ環境が終わるまでラノエル、ミスティックは無いんでしょうね。アモンケットに期待。

さて、カラデシュのカードギャラリーを見た個人的感想です。

・リミテッドでは白、青を入れないと辛そうですね。飛行クリーチャーのコモンが集中しているように思います。黒、緑にも一応到達や飛行クリーチャーはいるのですが、いかんせんカードパワーが低いように思います。白か青のどちらかを入れない構築の場合、除去や機体に頼りがちになりそうです。

・構築で見ると打ち消しの弱さが目に見える形なので、青のコントロールは若干影を潜めそうです。しかし、白に強カードの多い環境なのでスピリットデッキは強そう(小並)。

・機体とエネルギーカウンターは次環境の肝になりそうなシステムですね。ウィニーやアグロに強い機体を絡めるだけでファッティになったり、回避能力を持たせたりと対策が捗りそうです(苛性イモムシと自然のままにとか)

・アーティファクト環境は昂揚やエムラへの影響も大きそう、というかそこが一番のメタな気がします。墓地利用や墓地対策カードがサイドに入りそう。

・エネルギーカウンターはどの程度使われるか、そして強いのかが今はちょっと読めないところです。軽量のクリーチャーでエネルギーカウンターが恒常的に補給されるのであれば強いですが、デッキとして組む場合おまけとして十分強いかと言われると微妙なラインだと感じます。霊気拠点が強いのは間違いないんですけども。

・多色、もしくは2色辺りが強そう。
以上、雑感でした。自分はとりあえず最初は青白スピリットタコとか使うかな。

今使ってるスピリットデッキには、ドビンや腹黒い意志、スカイソブリンや回転翼機を入れたいですね。

最後にデッキ紹介的な何かです。現在調整中の赤緑トークン(PW型)です。
前回と同じくとある山形のプレイヤーさんのデッキリストを改変(改悪なのかどうかは分からない)したものです。
略称を使いつつざっくり書きます。
土地 25
山5 森6 RGバトラン4 RGSOIランド4 未開地4 修道院1 要塞1
クリーチャー 18
ハンガーバック4 ラムホルトの平和主義者2 首絞め1 森の代言者3 守備隊3
ナラー夫妻3 イシュカナ2
プレインズウォーカー7
OGWニッサ4 アーリン1 OGWチャンドラ2
スペル 10
ニッサの誓い3 チャンドラの誓い1 アタコマ3 集団的抵抗3
(チャンドラの誓いは悩み中)
ぶっちゃけこっちの方が強かったです。昂揚も達成しやすいように思います。

こういうデッキリスト見ると、どうしてもエムラさん欲しくなりますね欲しいです。

変えた点はまずランドに要塞、これは半分趣味です。次に代言者ですが、これはランドが伸びるデッキには代言者入れたい。つまり趣味です。
スペルは集団的抵抗に変えてますが、実用性を考えてです。チャンドラの誓いはこれだけPW入ってるならこれ入れると強いんじゃないかなという勝手な憶測です。

元が分からないと思いますが、焼夷流を集団的抵抗に変えた以外は枚数減らして上に書いたカードを入れただけです。

天敵は青白スピリットです。


明日のFNMガンバルゾー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索